MANAGER PLAZA LOGO

マネージャーがお届けする現場からのメッセージです。
2022年12月24日土曜日
☆四日市ボウル 報告☆
2022年11月24日木曜日
☆ぶたちゃん募金について☆
こんばんは!
今回は試合会場のスタンドにて集めさせていただいている『ぶたちゃん募金』についての報告です。
募金総額:¥4400
皆様からの温かい募金、ありがとうございました。
チーム一同感謝の気持ちでいっぱいです。
いただいた募金はすべて部の活動費として使用させていただきます。
今シーズンは惜しくも一部昇格を果たすことができませんでしたが、皆様の熱い声援を受け、戦い抜くことができました。
本当にありがとうございました。
今後もCRUSADERSへのご支援、ご声援をよろしくお願い致します。
2022年11月21日月曜日
☆入れ替え戦(岐阜大学戦)報告☆
☆入れ替え戦(岐阜大学戦)報告☆
こんにちは!
今回は入れ替え戦(岐阜大戦)の報告です。
結果は42-17で南山大学が敗北しました。
南山大学がフィールドゴールで先制点を決めるも、岐阜大学の連続のタッチダウンに押され、3回生WR9番西岡のタッチダウン、1回生WR13番デュプイのタッチダウンなど、奮闘しましたが、岐阜大学の勢いを止めることができず、敗戦しました。
これにより、次年度では2部リーグで試合が行われます。
今試合を持って、22CRUSADERSの活動は終了となり、23CRSADERSがスタートします。
当初掲げた「1部存続」の目標を達成することは叶いませんでしたが、1部で戦う厳しさ、チームの足りない部分をプレーヤー、スタッフ共々多く痛感する1年となりました。
次年度では、フィジカル面など今年度の反省を生かし、1部リーグ昇格、今よりも強いチームを目指し邁進して参ります。
22CRSADERSを応援してくださった、CRSADERSファミリーの皆様、1年間、誠にありがとうございました。
今後とも、ご声援の程、よろしくお願いいたします。
2022年11月16日水曜日
☆入れ替え戦(岐阜大学)告知☆
☆入れ替え戦(岐阜大学)告知☆
こんにちは!
今回は11月19日(土)に行われます、岐阜大学との入れ替え戦の告知です。
【日時】
11/19(土) VS岐阜大学 10:30 KICK OFF
【場所】
一宮市光明寺公園競技場
【アクセス】
・名古屋高速一宮東出口より15分
【住所】
〒491-0135 一宮市光明寺字大日東70番地
今回の試合も、有料試合となります。有料試合ではありますが、試合会場まで足を運んでいただけますと幸いです。
また、当日に試合実況は、「TCSC東海学生スポーツチャンネル(https://www.tcsc.tv)」のライブ配信でもご覧いただけます。
会場にお越しいただけない方も、ご都合がよろしければぜひご覧ください。
入れ替え戦をもって、22CRUSADERSとしての最後の試合となります。
これまでの悔しさを糧に、22CRUSADERSの目標である「一部存続」を達成できるよう、また良い形で次年度に「継承」できるよう、チーム一丸となって、取り組んで参ります。
必ず勝利をつかみます。ご支援・ご声援のほどよろしくお願いいたします。
2022年10月30日日曜日
☆名古屋工業大学戦報告☆
☆名古屋工業大学戦報告☆
こんにちは!
今回は10月29日に行われました、名古屋工業大学戦の報告です。
結果は27-3で南山大学の敗戦です。
2Qで南山大学がキックを決めるも名古屋工業大学の勢いに飲まれ、点数を加算することができませんでした。南山大学の棄権により、勝利をつかむ試合とはなりませんでした。
次戦は11月19日(土)入れ替え戦です。
次戦が22CRUSADERSとしての最後の試合となります。
今年の目標である「一部存続」を掲げ、目標を達成するためにも、選手、スタッフ一丸となって励んでまいります。
今後ともご支援、ご声援をよろしくお願いいたします。
2022年10月22日土曜日
⭐︎名古屋工業大学戦告知⭐︎
⭐︎名古屋工業大学戦告知⭐︎
こんにちは!今回は10/29(土)に行われます、名古屋工業大学戦の告知です。
【日時】
10/29(土)11:30 Kick Off
【場所】
パロマ瑞穂ラグビー場
〒467-0062 愛知県名古屋市瑞穂区山下通5-4
【アクセス】
地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅より徒歩約10分
地下鉄桜通線「瑞穂運動場西」駅より徒歩約10分
名古屋高速3号大高線南進「堀田IC」から約10分
前回の名城大学との試合では、タッチダウンを2回決めましたが、棄権という形で終わってしまいました。この悔しさをバネに、名工戦に挑みます。
勝利を掴めるよう、部員一同気を引き締めて頑張りますので、ご声援をよろしくお願いいたします。
2022年10月19日水曜日
☆名城大学戦報告☆
☆名城大学戦報告☆
こんにちは!
今回は10月16日に行われました、名城大学戦の報告です。
結果は54-17で南山大学が敗戦しました。
2Qで名城大学にタッチダウンを決められるも、南山大学も粘りのプレーを見せ、今期初となるタッチダウンを決めることができました。南山大学の棄権により、勝利をつかむことはできませんでしたが、次戦につながる試合になりました。

今回もお忙しい中、会場に足を運んでくださった保護者の方やOB・OGの方々、誠にありがとうございました。
秋リーグも今回で4度目の試合となり、折り返し地点となりましたが、これまでの試合で得たことを今後の試合につなげられるよう、練習により一層力を入れて参りたいと思います。
部員一同力を合わせて頑張りますので今後ともご支援・ご声援よろしくお願いいたします。